悪玉コレステロール値を下げるヨーグルトとして、市販の製品では、雪印メグミルクの「ガセリ菌SP株ヨーグルト」、フジッコの「カスピ海ヨーグルト」、ポッカサッポロの「豆乳で作ったヨーグルト」、森永乳業の「ビヒダス・プレーンヨーグルト」などがあります。

どれもメジャーなメーカーのヨーグルトですから一度は食べたことがあるかもしれません。
これらのヨーグルトが悪玉コレステロール値を下げる効果があるのは、「乳酸菌」の働きによるところが大きいのです。なぜこれらのヨーグルトにこのような効果があるのか、詳しく説明しますので参考にしてくださいね。

ヨーグルトはなぜ悪玉コレステロールを下げるのか?

乳酸菌の働き

腸内環境を整えるためには、発酵食品である乳酸菌が有効であることはよく知られていますが、乳酸菌がコレステロールを排出するための働きをしていることも知っていましたか?

乳酸菌は、肝臓で作られた胆汁酸を腸に送って、腸内で悪玉コレステロールを吸着して体外に排出する役割があります。その際、乳酸菌はその働きをするために肝臓内のコレステロールも利用しているのです。

乳酸菌を体に取り込むことで、コレステロールが体に滞らず、コレステロールの適度な排出作用をしてくれるため
このような理由から、乳酸菌はコレステロール値を下げる効果があるとされています。

悪玉コレステロール値を下げる効果

乳酸菌の中でも、「悪玉コレステロール値を下げる」効果がある乳酸菌がありますので、その目的でヨーグルトを選ぶ場合は、乳酸菌の種類をしっかりチェックしておきましょう。
では、「悪玉コレステロール値を下げる」効果がある乳酸菌には、どんなものがあるか見ていきましょう。
広告:コレステロールを下げる!緑でサラナはコチラ

内臓脂肪を減らす乳酸菌ヨーグルトの種類と効果

ガセリ菌SP株ヨーグルト

雪印メグミルクの製品で、その効果は、内臓脂肪を減らすことです。このヨーグルトはいわゆる特保(特定保健用食品)ではなく、内臓脂肪を減らす機能があることが認められた「機能性表示食品」です。

私の友人(男性)の話で恐縮ですが、短期間で急に太り始め(食べ過ぎによるものです^^;)、かかりつけの医師のアドバイスで約2ヶ月、朝晩1個ずつの「ガセリ菌SP株ヨーグルト」を摂ったところ、スムースに痩せた・・・というよりコレステロール値が正常に近づいたのです。

もちろんヨーグルトを摂取することに加えて、ほどほどの食事制限(ダイエット)はしていたとのこと。この話を聞いて、では、私も!と、プレーンタイプを食べ始めてみたものの、毎日続けて食べるには美味しくない、酸味が強い・・・。私は断念してしまいましたが、彼には内臓脂肪を減らす効果はあったようです。「1日に2個」がポイントだそうです。参考までに。

豆乳で作ったヨーグルト

ポッカサッポロの製品で、消費者庁の許可を受けた製品で、血清コレステロールを低下させる働きがある特定保健用食品(トクホ)のヨーグルトです。
血液中の悪玉コレステロール(LDL)を減少させる効果があるということですね。

何か「豆」の味が勝っていて食べにくいのではというイメージがありますが、ポッカサッポロが実施した街頭インタビューの結果では、癖がなく食べやすいという意見が大半でした。
2週間、毎日2個食べると、コレステロール値が下がったという実験結果も公表しています。

大豆に含まれる大豆たんぱく質にも、悪玉コレステロールを下げる働きがありますので、乳酸菌の効果と合わせてダブル効果が期待できます。

カスピ海ヨーグルト

ドローっとしたとろみというか、粘り気の強いヨーグルトです。
このヨーグルトは、クレモリス菌(乳酸菌)とアセトバクター菌を使って作られ、独特の粘りは主にクレモリス菌によるものです。

この粘りの特質が食物繊維と同じような働きをするため、コレステロール低下作用とともに、朝のすっきり感に役立つとされています。メーカーのページには便秘解消とは書かれてはいないんですが、「スッキリ」でそれをイメージしてほしいのではないでしょうか。

また、カスピ海ヨーグルトは「種菌セット」を購入すれば、発酵温度が常温(20~30℃)であるため家庭でも簡単に作れるようです。ちなみに、「カスピ海ヨーグルト」の味はまろやかで酸味がないのですが、私は食感が苦手でした・・・

ビヒダス・プレーンヨーグルト

ビフィズス菌の入ったヨーグルトなのですが、「ビヒダス・プレーンヨーグルト」には、森永乳業が独自に開発した「BB536」というビフィズス菌が入っています。

このヨーグルトは悪玉コレステロール(LDL)を低下させるだけでなく、善玉コレステロール(HDL)が増加することも確認されています。

この「ビヒダス・プレーンヨーグルト」には、プレーンタイプと脂肪ゼロタイプがありますが、悪玉コレステロール値を下げたいなら、もちろん「脂肪ゼロタイプ」を選んだ方がいいのは言うまでもありませんね。

まとめ

参考
乾物ヨーグルト・ドライフルーツをもどすだけで快腸!便秘解消!

ホットヨーグルトは効果なし?乳酸菌は加熱すると死ぬって本当?

ここで紹介したヨーグルトは、それぞれ悪玉コレステロールを下げる働きがあるようですが、しばらく2か月程度は食べ続けて見ないと、なかなか結果がわからないと思われます。

ヨーグルトだけ食べていれば、好き勝手に食事をしていればいいというものでもないので、やはり「コレステロール値を下げたい」という意識をしっかり持ったうえで、食べてみることだと思います。

また食べ続けるためには、味や食感の好みは大いに関係がありますし、自分の「腸」の状態と合っているかどうかも大切な選択ポイントだと思います。ヨーグルトを食べてお腹が緩くなる場合もありますから、いろいろ試食して自分に合ったものを見いつけることが大切です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼こちらの記事も読まれています