風邪をひいたら、できるだけ安静にして、睡眠をたっぷり取ることだと言われていますね。しかし仕事があるほとんどの人には、そうもいかないのです。土日・祝日なら寝ていられますが、状況によってはすぐに直さないといけない状況だってあ・・・
「2016年2月」の記事一覧
玄米の食べ方|玄米は体にいい完全栄養食品です!
「玄米の食べ方」とあらためて言われなくても、ほとんどの方はご存知かもしれませんね。 玄米はビタミンやミネラル、食物繊維などをはじめ、人間の体に必要とされる栄養素のほとんどを豊富に、しかもバランスよく含んでいるため、「完全・・・
食べ合わせが悪い食べ物・良い食べ物|栄養の相性をチェック
どんな食品でもバランスよく摂取するように心がけている方は多いですね。 しかし体に良いと思って食べた様々な食品が、食べ合わせが悪いと、栄養素の組合せによって体に害を及ぼしたり、栄養素同士の効能を打ち消しあったりすることがあ・・・
血圧を下げる食べ物・飲み物|食品中のカリウムが大切!
血圧を下げるために、すでに、運動や食事等でいろいろ工夫されている方も多いと思います。病院で処方された血圧降下剤を飲んでいる方も、出来れば薬は使い続けたくないと思っていらっしゃるのではないでしょうか。 日常的に摂取する食べ・・・
鉄分の多い食品|貧血予防として効果的に鉄分を摂取する方法
鉄分の多い食品の名前をまずは紹介しておきます。詳細はそれぞれの項目をお読みいただければと思います。 【豚レバー・鳥レバー・あさりの水煮・ほうれん草・小松菜・枝豆・パセリ・プルーン・ひじき・ソラマメ・切干大根・納豆・スイー・・・
風邪によく効く食べ物|この野菜と果実を摂ること!
風邪をひいたぐらいで、医者に行きたくないという方も多いはず。 出来れば医者に行かずに、家にある薬とか、食事でなんとか治したいと思いませんか。 薬局で売っている家庭用の医薬品もそこそこ役に立つとは思いますが、化学合成した薬・・・
蜂蜜を加熱すると毒になる?はちみつの食べ方
※乳児ボツリヌス症について追記しました(2017_04_08) 蜂蜜は古くから「薬」としても用いられてきた食材です。健康にとてもよい働きのある自然食品です。 ただ、「はちみつ」なら何でもいいというわけではないのです。 手・・・
ゴマの効能と栄養|食べ方と健康法
ゴマは、リノール酸などの不飽和脂肪酸の働きによって、老化を緩やかにし、目の健康や記憶力にも好影響を与える食材としても、その効能が知れています。 ごまに含まれる油は消化がよいだけでなく、身体の酸化(体内の脂肪の酸化)を防ぐ・・・
オメガ3系食品の種類と健康効果|脂肪酸の効能
オメガ3脂肪酸という名前を知っている方はかなり少ないのではないでしょうか? 「油」の一種であるオメガ3は、別名「食べる美容液」と言われるほど、健康に対して様々な効能を持っているのです。 健康や美容には欠かせない「オメガ3・・・
りんごの栄養は皮にある!1日1個で健康、医者いらず!
リンゴには健康に対する多くの効能があるため、健康維持の果物としてまずその名前があげられます。だからと言って、毎日りんごを食べ続ければ健康になっていく、もしくは健康維持できるというものではありません。 具体的な効能や、摂取・・・