尿酸値の数値が気になっているのは、女性よりも男性、主に中年以降の男性が多いのではないでしょうか。健康診断の結果が出るたびに、その数値は見たくもないと思ってしまうでしょうが、しっかりとチェックして対策しなければなりません。

尿酸値が高くなる原因は、プリン体を多く含む食べ物をたくさん食べるからだということが言われています。確かにそれも尿酸値を上げる一因ではあるようです。

しかし、尿酸値を下げるにはプリン体を含む食べ物を制限することより、もっと大事なことがあったのです。プリン体から作られる尿酸をスムースに体外に排出することが大切なのです。そのための食べ物が牛乳(低脂肪乳)と低脂肪ヨーグルトなのです。
この記事はTV「ためしてガッテン」の内容を参考にまとめました。

スポンサーリンク

プリン体そのものが体内の尿酸を増やすのはではない

プリン体はもともと体内にある

プリン体という物質は、もともと一つ一つの体細胞のDNAの中に含まれているため、体内には多くのプリン体が存在しています。尿酸が気になるからと言って、そのプリン体を体内に存在しないようにしたり、それを排除すること自体、あり得ないことなのです。

食品から摂取するプリン体の量は2割

それでも、尿酸値が気になる場合、できるだけプリン体が少ないか、含まれていない食品を食べたいと思いますよね。

プリン体は、レバーや、あんきも、いわし、しらこ、エビ、ウニ、乾燥大豆、ビールなどに多く含まれていますから、これらの食品を控えている方がいることも事実です。お医者さんも、これらの食品はできるだけ食べないようにという指導をしています。

ただ、食品から摂取するプリン体の量は、体内にある全プリン体の量の約20%にすぎないと言われています。あとの80%はすでに体細胞に存在する量なのです。

尿酸は肝臓で作られる

食べ物から摂ったプリン体を原料にして、肝臓は尿酸を作り出し、胆汁酸とともに尿酸を排出します。
また、食べ物から摂取する意外にも、新陳代謝で体の細胞が生まれ変わる際に、プリン体が肝臓に送られてきて、尿酸に作り替えられるのです。

尿酸自体は体に必要なもので、それ自体が「悪」というわけではないのですが、体に溜まってきた不要な尿酸を排出する力が弱いと腎臓に尿酸が溜まりやすくなるのです。

尿酸の排出能力を高めよ!

尿酸値が上がるのは食べ物が原因ではなかった

お酒も飲まないし、プリン体の多い食品にも気を使っている、しかも糖分の多いスイーツなども控えているのに尿酸値が高い人がいます。その原因こそ、尿酸の排出能力にあったのです。

ちなみに甘いものも、それ自体がプリン体を生み出す原因になりますので、控えた方が良いのです。

尿酸の排泄能力を高める

尿酸は肝臓から排出されて、いったん腎臓に溜まっています。
プリン体を摂らないように気を付けていても、人によっては尿酸を排泄する力が弱いため、腎臓から尿酸が排泄されにくくなっているのです。ですから、尿酸値が高い人は、プリン体の摂取に気を付けることと同時に、尿酸の排泄能力を高めることに気を配った方がいいのです。

尿酸値の高い人の9割は、尿酸の排泄能力が低いこともわかっているようです。

スポンサーリンク

尿酸の排出には牛乳が効く!

尿酸の排泄力をアップさせる食品が、牛乳とヨーグルトなのです。どちらも脂肪分がゼロか、低脂肪のほうが効果が上がるようです。
「ためしてガッテン」の実験では、尿酸値の高い人が牛乳を飲んで、トイレに行き、6時間後に尿酸値を計ると、尿酸の排出量が平均で37%もアップしたのです。

牛乳が尿酸排出のためのストッパーを開放する

牛乳にはカゼインという物質が含まれていて、それが胃腸で分解されて「アラニン」という物質に変化します。
このアラニンこそが、腎臓のストッパーを開けて、排尿とともに尿酸が流れ出やすくしてくれるのです。

 

では牛乳はどのくらい飲むの?

1日コップ1杯の、低脂肪乳もしくは無脂肪乳を飲むことで、痛風の発症が43%も減ったという実験報告があります。
これはアメリカで約47,000人を対象に12年間、追跡調査することで判明した結果だということですからかなり信憑性が高いのではないでしょうか。

飲む牛乳の種類は?

普通の牛乳よりも、低脂肪乳か、無脂肪乳、「おなかがゴロゴロしないタイプの牛乳」でも尿酸排出力がアップします。ヨーグルトなら低脂肪もしくは脂肪ゼロのものがいいのです。

豆乳もよさそうに思いますが、豆乳にはカゼインが含まれていないため、尿酸の排出には効果的ではありません。

肥満は尿酸の大敵

血糖値を調節するホルモン=インスリンが膵臓で作られるのですが、肥満の場合、インスリンの効き目が悪くなります。そのため、膵臓はさらにどんどんインスリンを分泌することになります。そうなると体の中には、インスリンがたくさんたまっている状態になるのです。

ここで問題なのは、インスリンは尿酸の排泄を抑えてしまうことになるのです。
このことだけではなく、肥満は生活習慣病の元になるので改善するよう努力したほうがいいのです。

まとめ

尿酸値が高い人の場合は1日に2リットル以上の水を飲むことが推奨されています。水をたくさん飲むことも非常に大切ですが、それは体内の尿酸が薄まるだけで、尿酸の排泄が促進されるわけではないのです。

尿酸値が気になる方は、「牛乳」で尿酸の排出能力を高めた方がよさそうです。
牛乳やヨーグルトなら、安心して続けられるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼こちらの記事も読まれています